私は「葛の花」というサプリを使っています。
葛といえば、根茎から取る葛粉が有名ですね。
料理や和菓子に使用されますが、初期の風に葛湯を処方したり、薬草としても使われてきました。
ところが最近、花の方にも有効成分が見つかって、脂肪燃焼効果があるらしいんです。要するにダイエットですね。
それで今は葛の花を原料にしたサプリがいろいろ出ていて、私はそのひとつを使っているというわけです。
さて、先日、趣味の仲間が台湾の友人を連れてうちに来られました。
その方がテーブルの上の葛の花の袋を見つけて「あ、これ、私も使っている!」とおっしゃるんです。
台湾向けの輸出品ではなく、日本で売られているものを直送で買ったそうです。
だからパッケージの表記も日本語で全然同じだ、と。
ただ、さすがに同封のパンフとかは台湾華語だそうです。
また、紹介サイトや販売サイトは台湾華語のものがあるそうです。
例えば下記のサイト。
ということは、日本でも外国のサプリを直送で買えるかもしれませんね。
もちろん、相手が海外発送に対応していれば、の話ですが。